3月, 2021

セシルライブラリ
セシルライブラリ
古本・古書の買取・強化中
専用ダイヤル 0120-57-2156
大切な 『 あなたの一冊 』 を見知らぬ 誰か の 『 大切な一冊 』 になることを 願って...。 大切な 『 あなたの一冊 』 を見知らぬ 誰か の 『 大切な一冊 』 になることを 願って...。

Eros Magazine 全4冊揃 ハーブ・ルバーリン ラルフ・ギンズバーグ

1962年に全4号で廃刊となった、エロスをテーマとしたアート・マガジンです。

編集者としてアメリカを代表するエディター、ラルフ・ギンズバーグが担当し、アートディレクションはアメリカを代表するグラフィック・デザイナー、ハーブ・ルバーリンが担当。

マリリン・モンローやゲイリー・ウィノグランドなどによる写真や絵画、版画、彫刻、デザイン、エッセイほか、エロスをテーマとした様々な作品が掲載されています。

・「Spring 1962 Vol.1 No.1」
79ページ

・「Summer 1962 Vol.1 No.2」
81ページ

・「Autumn 1962 Vol.1 No.3」
96ページ

・「Winter 1962 Vol.1 No.4」
96ページ

詳細を読む »

佐藤可士和展 国立新美術 5月10日まで

■ 佐藤可士和展

国立新美術館

会期:2021年2月3日-2021年5月10日

現代を代表するグラフィックデザイナーのひとり、佐藤可士和氏の過去最大規模となる個展が国立新美術館で開催されています。

1965年東京都生まれの佐藤可士和氏は、多摩美術大学美術学部グラフィックデザイン科卒業の後、多くの有名クリエイターを輩出した博報堂に入社します。1980年代後半の当時、まだごく一部にしか普及していなかったマッキントッシュを駆使した作品を製作するなど、斬新な仕事を追求していきました。そして、より自身の可能性を広げるため2000年に独立、株式会社「SAMURAI」を立ち上げ、国内外の広範囲で活躍します。

佐藤可士和        

「佐藤可士和展」では、そうした約30年にわたるクリエイティブ活動を佐藤氏本人がプロデュースした構成・空間で紹介しています。現在、日常にとけ込んでいるユニクロや日清等の代表的なロゴも、工夫された展示方法より新たな発見と楽しみに繋がっています。会場内には、佐藤氏が制作したロゴのほか、広告や商品のパッケージの数々、数々の賞を取ったSMAPとのコラボレーション作品や建築、幼少の頃の作品まで大きく7つのテーマに分け展示されています。
これまで目にしてきた佐藤可士和とSAMURAIが手がけてきた仕事がまるごと空間として“体験”できる内容です。


今回記事として取り上げました佐藤可士和など広告デザインに関連した本や作品集は洋書和書を問わず重点商品として幅広く取り扱いをしています。特にグラフィックデザインやタイポグラフィの作品集は買取も積極的にしていますので、デザイン関連の本をお売りされる際にはご相談ください。

詳細を読む »

日本のあかり 丹下健三 吉田五十八 灯籠 伊藤ていじ

火打石、火打箱、松明、吊灯台、灯籠、行灯、燭台、提灯、ランプなどの日本の灯りと、写真や絵画資料を収録。

伊藤ていじ、丹下健三、吉田五十八などが寄稿しています。

詳細を読む »

Philip-Lorca diCorcia Streetwork University of Salamanca 写真集

現代アメリカ写真を代表する写真家の一人、フィリップ・ロルカ・デコルシアの写真集。

1998年にスペイン・サラマンカ大学写真センターで開催された展覧会の際に発行されたものです。

東京、ローマ、ロンドン、パリ、ニューヨーク、ロサンゼルスなどのストリートで撮影されたカラー写真を24点掲載。

詳細を読む »

チェコのキュビスムとブック・デザイン Czech Cubism and the Book

1910年代から1920年代のチェコにおけるキュビスム様式のブック・デザインを紹介。
カバー・表紙絵、タイトルページ、バインディング、挿絵、ポスターなどのデザインが、多数カラー掲載されています。

詳細を読む »

ようこそ!お菓子の国へ 日本とフランス 甘い物語 虎屋 赤坂ギャラリー

■ ようこそ!お菓子の国へ 日本とフランス 甘い物語

虎屋 赤坂ギャラリー

会期:2020年9月26日-2021年4月11日

日本を代表する和菓子ブランド「とらや(虎屋)」とフランスの「ピエール・エルメ・パリ」が協力のもと、「日仏の菓子くらべ」をテーマに日本とフランス、それぞれのスイーツの魅力を紹介していく展覧会です。
日本の菓子とフランスの菓子は、全く異なるものと認識されていますが、歴史の中で独自に発展し、季節や行事よって口にする文化的な面や、日常的に親しまれて現在に繋がっているという点では同じような道筋をたどっています。

エルメ        

会場内は「歴史」「くらしとの関わり」「お菓子を味わう」「職人」など、日仏両者の菓子を同じテーマ、様々な角度から考察していきます。「歴史」では古代から現在までのどのように進化してきたのか、偉人との関わりも知れる内容となっています。「くらしとの関わり」では、日本で言う、端午の節句に食べる柏餅のように、季節、記念日に親しまれるスイーツを両国ともに紹介しています。「職人」では、歴史的な製菓道具の展示や、とらや、ピエール・エルメ・パリの両職人のインタビューや製作風景などが映像で流れています。ほか、日仏の菓子の五感へのアプローチを解説したコーナーなど、珍しい切り口でいて、どのテーマもパネルや写真などを多用したポップで解りやすい内容となっています。普段何気なく口にするスイーツの奥深い世界が楽しめる展覧会です。


今回記事として取り上げました洋菓子に関連した本は洋書和書を問わず重点商品として幅広く取り扱いをしています。特にフランス料理やフランス菓子の専門書は買取も積極的にしていますので、洋菓子、製菓関連の本をお売りされる際にはご相談ください。

詳細を読む »

スニーカー・カタログ 別冊メンズクラブ ストリート・ファッション

バスケット・シューズ
テニス・シューズ
カジュアル・スニーカー
デッキ・シューズ
スケートボード・シューズ
ランニング・シューズ
トレーニング・シューズ
ボトムス・ファッション 

詳細を読む »

BANKSY展 GENIUS OR VANDAL? バンクシー展 天才か反逆者か 5月31日まで

■ BANKSY展 GENIUS OR VANDAL? バンクシー展 天才か反逆者か

旧名古屋ボストン美術館

会期:2021年2月3日-5月31日

「バンクシー展 天才か反逆者か」は、2018年より世界各地で開催され、今回日本初上陸となります。イギリスを拠点に活動し、世界で最も注目されるストリートアーティストのひとりであるバンクシーは、匿名での活動で知られており、世界各地の街中に突然現れ作品を残していきました。

バンクシー  

ストリートアート・グラフィティ作品など展覧会には不向きな作品が多い中、コレクターから集めた原画や版画、立体オブジェなど、70点以上の作品が公開されます。バンクシーの世界観をより深く探っていく試みとして、多くに政治的、風刺がきいたメッセージを伴う作品をテーマごとにまとめ、その思惑を考察しています。また、巨大スクリーンには謎の多いアーティストとして知られるバンクシーの活動の軌跡や、制作時の風景などのイメージを具体化してその人物像に迫っていきます。2015年にバンクシー監修で話題になった“ディズマランド” や「ザ・ウォールド・オフ・ホテル」のバンクシールームの再現、アーティストとのコラボレーションなど、ストリートアート以外にも多岐にわたるバンクシーの活動にも触れられています。
神出鬼没のアーティストバンクシーの世界観を隈なく体感できる展覧会になっています。


今回記事として取り上げましたバンクシーをはじめストリート・アートまたストリートファッションの本は洋書和書を問わず重点商品として幅広く取り扱いをしています。特にストリート・ファッションに関連するアーティストやファッションデザイナーの本は買取も積極的にしていますので、ストリート・ファッション関連の本をお売りされる際にはご相談ください。

詳細を読む »

写真家ドアノー 音楽/パリ Bunkamura ザ・ミュージアム

■ 写真家ドアノー 音楽/パリ

Bunkamura ザ・ミュージアム

会期:2021年2月5日-2021年3月31日

フランスで国民的人気を博した写真家ロベール・ドアノー(1912-1994年)の“音楽”をテーマにした展覧会です。
2018-2019年にかけてフランスで行われた大人気の展覧会が巡回展として日本人向けにアレンジされ、Bunkamura ザ・ミュージアムで開催されます。
ロベール・ドアノーはパリ郊外の街ジャンティイに生まれ、生涯をフランスで過ごします。10代前半からすでにカメラに興味を持ち、1930年半ばからは企業写真家として働き出しますが、こだわりを持つあまり逸脱し、解雇となってしまう程でした。その後も写真家としてパリの人々を写し続け、温かな一瞬を切り取ったような作品や華やかなファッション写真は世界中から評価されます。

ドアノー      

展覧会「写真家ドアノー/音楽/パリ」では、残された膨大な作品の中から、シャンソン歌手のエディット・ピアフやイヴ・モンタン、ジュリエット・グレコ、シンガーソングライターのシャルル・アズナヴールほか、ジャンルを問わずパリを中心に活動したアーティストのポートレートが集められています。1930年から90年にかけて、激動の時代の中でも変わらない音楽家たちの生き生きとした素顔を写し取った独自の作品、未発表も含めた約200点のほか、ドアノー愛用のカメラ「ローライフレックス」も日本初公開として展示されます。


弊店ではドアノーの写真集や図録、関連書籍を重点分野として取り扱いしています。アート写真集 全般につきましては、買取も積極的におこなっておりますので、ご蔵書を処分されることがありましたらご相談ください。


当展覧会に関連した作品集や図書も紹介していますので、展覧会に出かけられる前の予習、鑑賞された後の復習などにお役立てください。

詳細を読む »

ゲッツ・ディアガルテン 写真集 Gotz Diergarten Gouville

1972年生まれ、デュッセルドルフ美術アカデミーでベッヒャー夫妻に師事したドイツの現代写真家、ゲッツ・ディアガルテンの写真集。

フランス北部、Gouvilleのビーチ沿いに並ぶ小屋をとらえたカラー写真が掲載されています。

限定1500部発行。

詳細を読む »

商品検索

TOPICKS

買取NAVI

GALERIE

お問い合わせ

買取専用ダイヤル0120-57-2156

スタッフブログ

インスタグラム

フォトセシル

セシルアーキテタチュア

クックマニア・セシル

コウゲイ・セシル

スタッフブログ

インスタグラム

セシルアーキテタチュア

クックマニア・セシル

コウゲイ・セシル

サイト内検索

記事の関連タグで探す

0120-57-2156