『The Trench Book』トレンチコートの歴史とデザインを深掘りした一冊を買取
『The Trench Book』は、ファッション史の中でも特に象徴的なアイテムである「トレンチコート」に焦点を当てた決定版ともいえる一冊です。著者Nick Foulkesは、20世紀ファッションの流れとともに、トレンチコートがいかにしてミリタリーウェアからメンズクラシックスタイル、さらにはデザイナーズブランドの定番へと進化してきたかを豊富な資料とともに解説しています。
本書では、Burberryやイヴ・サン=ローラン、ジャン=ポール・ゴルチエ、マルタン・マルジェラ、カール・ラガーフェルドといった著名デザイナーの関与にも触れ、イギリス軍用コートとしての出自と、現代ファッションとの融合を高品質な図版とともに追体験できます。Assouline Publishingならではの贅沢な装丁と美麗なビジュアルが魅力的な洋書です。
セシルライブラリでは、『The Trench Book』をはじめ、ミリタリーファッションや20世紀ファッション、ファッション写真集関連書籍の買取を強化中。専門性の高い書籍も丁寧に評価・査定しております。
第一次世界大戦時にイギリス軍用として誕生したトレンチコートは、その機能性と美しさから瞬く間に民間ファッションに浸透しました。20世紀のファッションデザインにおいて、軍服やユニフォームの要素を取り入れることは珍しくありませんが、トレンチコートほど多くのブランドに再解釈され続けているアイテムは稀です。Burberryの象徴であると同時に、ゴルチエやマルジェラといった前衛的なデザイナーたちによって、時代ごとに新たな文脈を与えられてきました。
『The Trench Book』は、そうした背景とともに、クラシックと革新の交差点にあるこの衣服の魅力をあらゆる角度から掘り下げた一冊であり、資料的価値も非常に高いものとなっています。
セシルライブラリでは現在、20世紀ファッションやファッションの歴史、メンズクラシックスタイル、デザイナーズブランドに関連する書籍の品揃えを強化しております。
特に、『The Trench Book』のような洋書や写真集、装丁に優れたビジュアルブックは高く評価できる対象となります。コートやユニフォームをテーマとした資料性の高いファッション書籍も大歓迎です。1冊からでも査定可能ですので、ぜひお気軽にご相談ください。
・ファッション関連の作品集は和書・洋書いずれも査定対象
・大量にお売りいただける場合は出張査定も対応可能です
・全国どこからでも宅配送料無料
・1冊からでも丁寧に対応。大量の場合は出張査定にも対応
セシルライブラリでは、ミリタリーファッションやトレンチコートに関する書籍、ファッションの歴史書、ブランド写真集などを幅広く取り扱っております。資料的価値の高い書籍は、ぜひ一度ご相談ください。専門スタッフが誠実に査定・対応いたします。
※本記事は、実際の取扱実績および書籍の情報に基づき構成されています。
詳細を読む »コムデギャルソン 家具カタログ|1990年発行・別冊付|空間をもブランドに昇華した稀少資料
1990年に発行された**『コム デ ギャルソン 家具カタログ(Comme des Garçons Furniture Catalogue)』**が入荷いたしました。非売品として制作された関係者配布用のカタログで、別冊付が完備された希少な完品です。
本書は、コム デ ギャルソンがファッション領域を超えて空間や什器にまでその美学を拡張した初期の試みを記録した一冊。川久保玲の思想に基づいた、ミニマルかつ構築的な店舗什器・家具をモノクロ写真と図面で紹介しており、ファッションと建築・インテリアの境界を越える貴重なドキュメントとなっています。
とくに別冊には、什器の設計スケッチや素材指定など建築的ディテールが掲載されており、建築・デザイン資料としても高い資料価値を持ちます。
・コムデギャルソンやヨウジヤマモトなどのアヴァンギャルド系ファッション資料
・インスタレーションや店舗什器に関する非売品カタログ
・建築・インテリア・空間デザインとファッションが交差する書籍・図録
・1990年代前後のストリート/前衛/反消費的ブランド哲学を記録した出版物
・ファッション・デザイナーに関する和書・洋書いずれも査定対象
・大量にお売りいただける場合は出張査定も対応可能です
・全国どこからでも宅配送料無料
・1冊からでも丁寧に対応。大量の場合は出張査定にも対応
セシルライブラリでは、1冊からの宅配買取(送料無料)・大量買取時の出張査定にも対応しております。
希少なブランドカタログや限定冊子、展覧会図録などをお持ちの方は、ぜひお気軽にご相談ください。専門スタッフが丁寧に査定・ご案内いたします。
※本記事は、実際の取扱実績および書籍の情報に基づき構成されています。
詳細を読む »『A.P.C. Transmission』|現代ファッションブランド書籍
ミニマルで洗練された美意識を貫くフランスのファッションブランド「A.P.C.(Atelier de Production et de Création)」のデザインアーカイブを収録した一冊、『A.P.C. Transmission』が入荷いたしました。創設者ジャン・トゥイトゥが1987年にチュニジア系ユダヤ人としてフランスで立ち上げたA.P.C.は、過剰な装飾を避けた日常的で実用的な服作りで人気を博し、世界中に多くのファンを持つブランドです。本書はその思想とビジュアルを凝縮した、ブランドの世界観を知るうえで欠かせない一冊です。
セシルライブラリでは、A.P.C.をはじめ、シャネル、ポワレ、イヴ・サンローラン、コムデギャルソンなど、近代から現代までの国内外のファッションブランドに関する書籍・図録・アーカイブ資料の買取を行っております。希少な洋書、美品、初版、サイン本なども丁寧に査定いたします。
・ファッションブランドのアーカイブ資料・コレクションブック
・ファッション関連デザイナーの図録、ブランドヒストリー、美術館・展覧会図録
・A.P.C.、Maison Margiela、Acne Studios、Comme des Garçons などミニマル系ブランド
・洋書・英語書籍、ヴィジュアルブック、限定出版書籍
・送料無料での宅配買取
・大量処分の場合は出張での査定も対応可能です。
書棚の写真を送付いただければ、先に概算金額をお出しできます。
大切なデザイン書を確かな専門知識をもって丁寧に査定・買取いたします。
お気軽にご相談ください!
「Caroline Charles 50 Years in Fashion The Diaries & Scrapbooks of A Leading London Designer」
1942年生まれ、ロンドンのファッション・デザイナー、キャロライン・チャールズのファッションを紹介する1冊です。
ドレスウェアなどのファッション写真やファッション・ドローイングが、多数掲載されています。
キャロライン・チャールズのファッションキャリアが50年にわたってどのように発展してきたかを詳述しています。彼女のキャリアの始まりから現在までの軌跡をたどります。
彼女の作品やデザインスタイルが豊富に展示されており、その進化や特徴が多くの写真とともに詳しく紹介されます。キャロライン・チャールズの独自の美学や影響を受けた要素が明らかにされます。
彼女のキャリアは単なるデザイナーの成功にとどまらず、ファッション業界全体の変遷や役割も担いました。ファッション産業の中で彼女がどのような役割を果たしてきたのかが描かれています。
作品に影響を与えたインサイトやインスピレーションにも焦点を当てています。彼女がどのようにしてデザインプロセスにおいて独自の視点を形成し、その成果を生み出してきたのかを掘り下げています。ファッションデザインの歴史や進化に興味がある読者にとって、貴重な洞察を提供する本となっています。
ファッション・アントワープ・アカデミー設立50年の際に開催された展覧会の図録。
歴史やファッション写真、ドローイングが多数掲載されています。
ウォルター・ヴァン・ベイレンドンク、マルタン・マルジェラ、ドリス・ヴァン・ノッテンほか。
1976年から1980年までのスイスにおけるパンク&ニューウェーブのビジュアル本。
ミュージシャンらの写真やファッション、カバーアートやフライヤーなどのアートワークが、多数掲載されています。
ポスター2点付き。
ヨウジヤマモトの1997年春夏コレクションカタログ。
写真/パオロ・ロヴェルシ Paolo Roversi
デザイン/M/M(Paris)
ベルギー・アントワープを拠点に活動するファッション写真家、
Ronald Stoopsと、ベルギーのメイクアップアーティスト、Inge Grognardによる作品集。
メゾン マルタン マルジェラやラフ・シモンズ、ヴェロニク・ブランキーノなどのファッション写真。
Inge Grognardによるメイクアップ・フェイスのポートレートを中心に、前衛的なアート・フォトなど、カラー&モノクロフォトが多数掲載されています。
詳細を読む »ベルギーのファッション・デザイナー、ウォルター・ヴァン・ベイレンドンクのヴィジュアル・ブックです。
Willy Vanderperre、ジャン=バプティスト・モンディーノ、ユルゲン・テラー、ニック・ナイトなどによるファッション写真やファッション・イラストレーション、広告・キャンペーンといったデザインを多数掲載。
表紙のポートレート画像シート3枚付き。
詳細を読む »
ファッション写真界の巨匠、ピーター・リンドバーグの、2010年にベルリンで開催された展覧会の際に発行された写真集。
ストリート・スナップや女性をとらえた作品など、モノクロ&カラー&モノクロ写真が多数掲載されています。
詳細を読む »