無料での宅配の方法もご用意させていただいていますが、
持ち込みをご希望の場合は、来られる前に一度、お電話かお問い合わせ
フォームよりご連絡ください。
お伺いされる前に、買取についての流れなどを詳しくご説明いたします。
また、車に乗り切らないほどの大量の本を処分されたい場合は、
出張での見積もりも対応可能です。
弊社へ持ち込んでいただく場合は、搬入口正面にお車を付けていただき、
本はスタッフが中までお運びします。
詳しい見積もり明細をご希望の場合は、一旦本をお預かりして、
通常、1日〜3日以内にメールより買取の明細書を送らせていただきます。
ご了解いただけましたら、翌日までにお振込いたします。
必用書類ですが、ご本人証明として
免許証や保険証のコピーとお支払い先の口座番号が必用です。
お持ち込みいただく際にご提示いただくか、最終査定にご了承いただいた際に、
画像ファイルとしてメールに添付していただいても結構です。
その他、ご不明な点やご要望がございましたらお問い合わせください。
〒454-0011
愛知県名古屋市中川区山王3-6-7
tel:0120-57-2156
-
2022年末まで国内外の写真家の作品集の品揃え拡充のため買取を積極的に行っています。
国内外のアーティスト幅広く根強い需要があり、希少価値(ヴィンテージ品)も
生まれやすく、購入当時の価格よりも高値になっている場合も少なくありません。
当店ではアート写真集の品揃えの充実と一般需要の掘り起こしをすべく
これまでに多くの作品を取り扱ってきました。
世に出版されたもののほぼすべてといっても差し支えないほどの点数を
仕入れ→販売をしてきましたので、見積もり査定につきましては見落としなく
正確にご提示できると確信しています。
高価で買取可能な場合を下記の通りまとめてみましたので、
ご蔵書を整理される際にはお気軽にご相談ください。
東京オペラシティ アートギャラリー
会期: 2022年10月8日-2022年12月18日
写真家・川内倫子のここ10年の活動を中心に紹介する大規模個展が東京オペラシティアートギャラリーで開催されています。
1972年、滋賀県出身の川内倫子は、2001年に鯉、雲、カラス、カーテン…といった何気ない日常の風景とその中にある生と死を独特の表現で撮影した写真集「うたたね」、打ち上げ花火とそれを楽しむ人々を撮影した写真集「花火」でそれぞれ第27回木村伊兵衛写真賞を受賞しました。以後も国内外問わず写真集の出版や古典の開催など、現在までに精力的な活動を行っています。作品はポートレイトから動物、街中、大自然までさまざま風景を被写体としていますが、どれも一貫して淡くやわらかい色調や独自の視点・感性などによって生の輝きや力強さ、死の儚さを表現しています。
今回の展覧会のタイトル「M/E 球体の上 無限の連なり」の「M/E」とは、母(Mother)」、「地球(Earth)」、「母なる大地(Mother Earth)、「私(Me)」と、意味が込められており、新たなシリーズのタイトルでもあります。写真家として約30年のキャリアを経た川内倫子が、改めて地球上での自身の現在の立ち位置を確認するために訪れたアイスランドの火山や流氷、北海道の雄大な自然からコロナ禍での日常まで、一見相反する世界を被写体にしているようでいても、同じ地球上に存在しているということを発信しています。未発表の作品を含めて、命の営みや自然など地球上の出来事を作品を通して問い直す機会となる、写真家川内倫子の本領が発揮される展覧会となります。
今回記事として取り上げました川内倫子さんに関わる写真集、展覧会図録は重点商品として幅広く取り扱いをしています。特に川内倫子さんの作品集は洋書和書を問わず、たいていのものには値段をお付けできます。川内倫子関連の展覧会図録、作品集を処分される際にはご相談ください。
2020年10月公開の堤幸彦監督の映画「望み」の舞台セットのお手伝いをさせていただきました。
堤真一さん演じる一級建築士の自宅とオフィスの書棚に並べる書籍のセレクト並びに貸し出しをいたしました。
建築家が所有していそうな建築書、アート、デザイン書を中心に書棚に並べた際に目を引く厚い洋書や豪華本が中心となります。
自宅とオフィスの品揃えにも変化をつけることができました。
弊社では建築事務所様やデザイン事務所様よりこれまで多くの買取実績がありますので、事務所やご自宅にあるご蔵書のイメージができます。
冊数として1000冊強。有名建築家やデザイナーの作品集で見栄えのするハードカバーを多く品揃えしています。現場写真をご参照ください。
映画やテレビドラマをはじめ、弊社では店舗やサロンスペースへのアートブックのセレクトはこれまでにも多くの実績がございます。
時期を問わず、建築、アート関連書籍の在庫は潤沢ですので、セレクトにも困りません。アート関連全般、また洋書の料理本ほかライフスタイル関連の洋書なども
品揃えを強化していますので、撮影や雰囲気作りに必要な場合はご相談ください。
映画『望み』公式サイト → https://nozomi-movie.jp/
-
-
森美術館
会期:2020年7月31日(金)-2021年1月3日(日)
近年、ビエンナーレや国際的な巡回美術展などで国境を越え美術品を楽しむ機会がより増えています。「STARS展 現代美術のスターたち 日本から世界へ」は、現代美術において長年強い影響を持ち、日本を拠点としながらも国際的に活躍するアーティスト6人にスポットライトを当てた展覧会です。アーティストたちの作品がいかに言葉や文化を越えて国際的に人気を得ていったのか、初期作品から近作まで時代背景や文化をふまえた上で考察し、紹介するものです。また戦後に海外で開催された日本の美術を取り上げた展覧会についても紹介しています。
草間彌生:長野県出身の前衛芸術家です。20代後半の頃に渡ったニューヨークでは過激なパフォーマンスで注目を浴び、帰国後も絵画や文学の執筆などの活動を続けました。1990年代以後は“Infinity Mirrors”などの作品が世界中で評価され再ブレイクを遂げます。
水玉模様をモチーフとした抽象的な作品が代表として上げられます。
李禹煥(リ・ウファン):韓国出身、長年日本を拠点に活動している芸術家で、フランスにも深い縁も持ちます。1960-70年代に誕生した「もの派」の中心人物でもあり、立体作品から平面作品まで、空間と余白の使い方に特徴のある作品を多数発表しています。2010年安藤忠雄とのコラボレーションで、個人美術「李禹煥美術館」を開館しました。
宮島達男:東京都江戸川区出身、作品にLEDや電気回路、コンピューターグラフィックスなどの現代的な素材を使用しているのが特徴です。「それは変わりつづける」「それはあらゆるものと関係を結ぶ」「それは永遠に続く」という一貫したコンセプトのもと、世界中で個展を行い、国内外で精力的に活動中です。
村上隆:東京都板橋区出身、アートカンパニー「カイカイキキ」代表取締役でもあります。
アニメ風のポップな表現ほか浮世絵や日本画などををモチーフにした作品なども特徴です。自身主催のアートイベントや映画監督など幅広い活動を行っていて、フランスのファッションブランド、ルイ・ヴィトンとのコラボレーションは話題になりました。
奈良美智:青森県出身、80年代から12年間ドイツを拠点にし、日本のネオ・ポップブームを盛り上げた一人です。小さな女の子をモチーフにした絵画や彫刻が有名で、少女を表現する上での独特な視点が海外でも注目を集めました。現在ニューヨーク近代美術館ほか諸外国の有名美術館に作品が所蔵されています。
杉本博司:東京都台東区出身の写真家、美術家です。1970年代からニューヨークを中心に活動を始め、写真の表現方法の可能性を大きく拡げた功労者です。コンセプチュアルアートほか1960-70代年代のアメリカ芸術に影響を受け、代表作「劇場」「海景」「ジオラマ」などのシリーズは世界中から評価されています。また写真だけではなく、建築や美術全般にも精通しています。
今回記事として取り上げました展覧会「STARS展」で取り上げられた6名の現代美術家は弊店でも特に重点人物として取り扱いに注力しています。現代美術家の作品集や展覧会の図録をお売りされることがありましたらご相談ください。
以下に、6名に作家の関連図書も紹介していますので、展覧会に出かけられる前の予習、鑑賞された後の復習などに役立つ是非ご参照ください。
刈谷市美術館ほか
会期:2020年6月2日(火)-7月11日(土)
ファンタジックで細緻な画風で知られ、アパレルブランドや企業とのコラボレーションでも話題を集める画家・イラストレーター、ヒグチユウコの過去最大規模となる個展です。4部構成になっている本展では、「絵本」「CIRCUS」「ホラー」「最近の仕事」のテーマごとにヒグチユウコの世界観を深く掘り下げています。「絵本」では、絵本デビュー作である「ふたりのねこ」から、大人気シリーズ「せかいいちのねこ」の作品たち、2018年発売の近作「ほんやのねこ」の原画などが一堂に会します。展覧会のテーマにもなっている「CIRCUS」では、展覧会のため描き下ろされた原画のほか、2017年にテディベア作家今井昌代氏とのコラボレーションで出版された「カカオカー・レーシング」を立体化した作品も展示されています。「ホラー」では、ヒグチユウコ作品ののダークな一面に注目し、多くの人を惹きつける表現の多彩さをのぞき見ることができます。
「最近の仕事」では、近年さらに様々な活動に挑戦しているヒグチユウコの近作の数々を原画で楽しめます。会場には以上の500点を越える作品群が集結し、多摩美術大学在学中を含め、約20年の活動の集大成と言える内容となっています。
宇野亜喜良、草間彌生、ヘンリー・ダーガー、ハンス・ベルメールなどからの影響を感じる画風の作品も多く、影響を受けた作家を想像しながら楽しむこともできます。
今回記事として取り上げましたヒグチユウコをはじめ絵本作家からイラストレーター、デザイナーなどマルチに活躍する作家の作品集や展覧会図録は国内外問わず、重点商品として取り扱いしています。絵本,イラストに関する本や作品集などご蔵書を整理される際にはご相談ください。
また、展覧会に出かけられる前の予習、鑑賞された後の復習などに役立つ関連図書も紹介していますので、是非ご参照ください。
2015年7月から放送となったフジテレビ系月曜9時枠のドラマ『恋仲』
の、主人公(福士蒼汰さん)が働く建築事務所のセットに使用する書籍セレクトを
お手伝いいたしました。
建築の作品集やアート書籍など300冊ほどです。
ドラマの内容や事務所のイメージ、本棚のデザインを詳しくお伺いした上で、
書籍や作品集のセレクトはすべて弊社に任せていただきました。
ボリュームが必要となるシリーズものや全集、建築雑誌や、洋邦の作品集を含みます。
弊社では店舗やサロンスペースなどの本棚をプロデュースさせていただいております。
ドラマ、映画、舞台などのセットに書籍のレンタルが必要となる際も是非ご相談ください。
『恋仲』公式サイト http://www.fujitv.co.jp/koinaka/index.html
-
■ アラン グレ(ALAIN GREE)の絵本が大量入荷いたしました!...
フランスの絵本作家、イラストレーター・アラン・グレの絵本が大量に
入荷しましたので、ギャラリー風に写真を掲載しました。
タイトルのみ記載していますので、ご購入のお問い合わせの際には
問い合わせフォームよりタイトルをご記入ください。
※洋書絵本の買取も強化しています。ご要望の方は買取ページをご参照ください。
.
昨年に引き続き、年末の12末までを買取強化期間として、
お客様へ10%の買取額の増額サービスを実施いたします。
1冊あたりの買取金額500円以上の本を
10冊以上お売りいただいた場合、査定額に
1000円プラスさせていただきます。
20冊以上の場合→2000円プラス
30冊以上の場合→3000円プラス
となります。
個人のお客様から事務所、店舗の移転の際の
ご蔵書整理の際にはご相談ください。
輸送用ダンボール箱の手配や出張買取など
できる限りお客様のご要望の合わせた方法にて
対応させていただいています。
-
8月は新規商品の登録をお休みさせて
いただきましたので、7月以来、およそ
2ヶ月ぶりのアップです。
今回は工芸や美術関係の全集と
イラスト、絵本、デザイン集を中心とした
かなり充実した品揃えになっています。
弊店ではじめて取り扱う商品も多くありますので、
珍しい商材も多いかと思います。
9月18日の22時から深夜にかけての終了です。
よろしければ、ご覧ください。
-
主な新規出品アイテム
-
-- ---
-
d/谷中安規の夢/シネマとカフェと怪奇のまぼろし展/木版画
d1/茶席の禅語大辞典/有馬頼底 5800余語の禅語を収録
d2/吉村順三建築展/建築家吉村順三の作品とその世界/2005年開催
d2/野菜料理百科事典/全3巻揃/講談社/山菜類 きのこ類 香辛料
d3/ADC年鑑2008/東京アートディレクターズクラブ/広告デザイン
d3/ジビエ料理大全ほか/4冊セット 仔羊料理大全 オマール海老
d3/香り立つ料理/ベルナール・ロワゾー フランス料理 家禽
d3/日本伝統絞りの技/榊原あさ子/平縫い絞り/巻ぬい絞り/筋絞り
d3/洋書絵本/Silke Leffler 7冊セット オーストリアの絵本
d4/ヴィンチェンツォ・ブオナッシージのイタリア料理レシピ集/a
d4/ベルナール・パコーの味/簡素な料理/新フランス料理/小野正吉
d5/ジョエル=ピーター・ウィトキン写真集 Joel-Peter Witkin
d5/原書/アラン・サンドランスのフランス料理 Alain Senderens
d5/原書/アラン・シャペル ルセットを超えるもの フランス料理
d5/原書/フレディ・ジラルデ La Cuisine Spontanee Girardet
d5/原書/ベルナール・パコーのフランス料理 Bernard Pacaud
d6/パンの歴史/ウィルヘルム・ツィアー 同朋舎 1985年 初版
d6/ミナ・ペルホネンの織り プリント 2冊セット 皆川明
d6/肉への慈悲/フランシス・ベイコン 初版 帯付 稀少
d7/ダミアン・ハースト作品集/未開封品/I Want to Spend the R--
d7/世界陶磁全集22/世界3/ヨーロッパ 三上次男 小学館
d8/世界のかご文化図鑑/自然を編む民族の知恵と技術/函入り
d8/世界のビーズ文化図鑑/民族が織りなす模様と色の魔術/函入り
d8/滅びゆくものを追いかけて衣裳の工芸/市田ひろみコレクション
d9/Zomo ゾモ写真集 ヨーガンレール 2002年2月 初版
da/アーヴィング・ペン写真集/Photographs of Dahomey 冊子付
da/藤城清治影絵の世界/シルエット・アート作品とその技法
da/入江麻木の小さなフルコース 1983年11月 初版
db/マン・レイ/グラフィックワーク作品集/2冊セット Man Ray
db/帝国ホテル村上信夫のフランス料理/柴田書店/肉、ジビエ/家禽
dc/アーヴィング・ペン写真集 Flowers Irving Penn 1980年
dc/アンセル・アダムスの写真術/3冊セット/ザ・カメラ/プリント
dc/世界織物文化図鑑/生活を彩る素材と民族の知恵 伝統的な布地
dc/謡曲百番/元和卯月本/版本文庫5の1?3 3帙75冊組 伊藤正義
dd/Marie Claire Idees/マリクレール イデー/クロスステッチ32冊
dd/Nicknight/ニック・ナイト写真集/ファッション写真 1994年
dd/Nicknight/ニック・ナイト写真集/ファッション写真 1995年
dd/Visionaire/ヴィジョネアー/No.32/WHERE?/エルメス-Hermès
dd/Vogue Bambini ヴォーグ 子供ファッション 50冊セット MILK
dd/アイベン・アール画集the Complete Graphics of Eyvind Earle
dd/アシェット・デセール/全3巻と絵コンテ デザート
dd/うかたま/食べることは暮らすこと/27冊セット/手づくりジャム
dd/オーギュスト・ラシネ 服飾史 Auguste Racinet 大型本
dd/オールカラー版 世界の童話/全50巻揃 小学館 カロリーヌ
dd/カメラマガジン/8冊セット/旅に出よう、カメラを持って
dd/クウネル ku:nel/55冊セット/増刊号含む/川内倫子/飯島奈美
dd/シェフ/一流のシェフたち/34冊セット フランス料理世界の料理
dd/シャガール石版画全集 全5巻揃 カタログレゾネ 定価32万円
dd/デザート・洋菓子全書/全巻8揃/村上信夫/坂井宏行/定価17万円
dd/フランス料理/エスコフィエの料理600/全5巻揃/小野正吉
dd/フランス料理書/全4巻/La Cuisine Francaise au Japon
dd/フランス料理百科/全3巻揃 イヴ・チュリエ/辻静男 函入り
dd/ブルース・ウェーバー/A House is not a Home/Bruce Weber
dd/ヘンリー・ダーガー 非現実の王国で Henry Darger 2002年
dd/モノフィジットの僧院世界/異界の小都市1 三宅理一/平剛
dd/モンセン・スタンダード欧文書体清刷集8点揃 タイポグラフィ
dd/モンセン・スタンダード欧文書体清刷集全9冊揃タイポグラフィ
dd/リチャード・アヴェドン写真集 An Autobiography Avedon 初版
dd/英泉・廣重/木曽街道六十九次/木版3枚・図版71枚入り 豪華本
dd/炎芸術/40冊セット/陶芸やきもの専門誌/酒器/茶碗/魯山人
dd/画家のおもちゃ箱 猪熊弦一郎 大倉舜二 文化出版局 稀少
dd/韓国美術1/古代美術/金元龍/講談社 仏教美術 古墳文化
dd/韓国美術全集/日本語版/Aセット/5冊組セット 李朝陶磁
dd/韓国美術全集/日本語版/Aセット+Bセット/2巻10冊セット
dd/韓国美術全集/日本語版/Bセット/5冊組セット 石塔 木漆工芸
dd/鬼海弘雄写真集「PERSONA/ペルソナ」2003年 初版
dd/弓田亨/少量でおいしいフランス菓子のためのルセットゥ全6冊
dd/群居/創刊号から46冊セット 住宅と建築家 木造住宅論
dd/桂離宮 西川孟/内藤昌 講談社 1977年 初版 数寄屋造
dd/原典現代語訳 日本料理秘伝集成 全19巻揃 平野雅章
dd/現代季節料理全集/全5冊揃/阿部孤柳 料亭料理旅館 京料理
dd/古筆手鑑大成/徳川美術館蔵/鳳凰臺ほか/4冊セット 月報付き
dd/故宮清瓷図録/康煕窯・雍正窯 国立故宮博物院 稀少本
dd/故宮清瓷図録/全2冊揃 康煕窯・雍正窯/乾隆窯 嘉慶窯 道光窯
dd/御物聚成/絵画1・2/2冊セット 宮内庁侍従職 別冊解説書
dd/江戸時代料理本集成 資料篇/全3帙50種115冊組揃い/吉井始子
dd/高橋誠一郎コレクション/浮世絵/第1巻/元禄浮世絵/春信
dd/高橋誠一郎コレクション/浮世絵/第5巻/広重 限定880 廣重
dd/高橋誠一郎コレクション/浮世絵/第7巻/清親・安治 限定880部
dd/豪華本/日本の庭/作庭編・素材編/名園編/2冊セット/二重箱入
dd/国立故宮博物院 緙絲 刺繡 全4巻 中国美術 中国絵画
dd/雑貨カタログ/30冊セット/トルコの伝統手芸/フレンチ雑貨
dd/山本昌男写真集 オオミズアオ Masao Yamamoto Omizuao
dd/刺し子の研究/民俗服飾文化/徳永幾久/衣生活研究会/野良着
dd/司馬遼太郎「週刊 街道をゆく」全60冊揃い 朝日新聞出版
dd/煮物と温物 四季の煮物・炊合せ、蒸物、椀・鍋 全5巻揃
dd/週刊 世界の美術館 全100冊揃 講談社 ウフィツィ美術館
dd/重要文化財-唐絵手鑑/筆耕園/限定秘蔵900部 図版60枚入
dd/書院/2冊セット 藤岡通夫 恒成一訓 別荘・庭園建築
dd/新感覚フランス料理全集/シェフ デトワール/全9巻揃/村上信夫
dd/新建築/住宅特集/2006年/12冊セット/古民家の継承/阿部仁史
dd/新建築/住宅特集/2007年//12冊セット
dd/数寄屋建築集成 銘木集 相賀徹夫 小学館 二重箱入
dd/素材別一品料理大全/全6巻揃/日本調理師連合会/1992年
dd/宋瓷名品図録/全4巻8冊揃 汝窯・官窯・鈞窯 定窯 稀少全集
dd/続日本絵巻大成/玄奘三蔵絵/上中巻/2冊セット/小松茂美
dd/続日本絵巻大成/法然上人絵伝/上中下巻/3冊セット/中央公論社
dd/村野藤吾の造形意匠1/伝統のかたち/玄関の構え 円窓床
dd/村野藤吾の造形意匠2/階段・手摺 華麗な空間装置 階段哲学
dd/村野藤吾の造形意匠3/壁・開口部 石の造形/石材 打放し
dd/茶の湯の塗物 中村宗哲歴代作品集 講談社 田中一光(装幀)
dd/茶道美術全集 全15巻揃 千宗室監修 淡交社 函入り
dd/茶道聚錦/全12巻揃 中村昌生 座敷と露地 茶の湯の成立
dd/土門拳/古寺巡礼/全5巻揃/国際版/美術出版社/1980年
dd/入江泰吉/大和路シリーズ/3冊揃 古色大和路 佛像大和路
dd/白井晟一全集/全6巻/全15点揃/図集-補遺-別巻-写真
dd/富山治夫写真集 中国2/石佛慈顔/中国3/黄河悠々/2冊セット
dd/復刻/世界の絵本館/オズボーン・コレクション2 全点揃
dd/復刻/世界の絵本館/ベルリン・コレクション/全20話ほか全点揃
dd/複製掛け軸/黒き猫/菱田春草筆 大日本絵画による登録証あり
dd/文人画粋編/第11巻/祇園南海・柳沢淇園 限定980部
dd/文人画粋編/第14巻/浦上玉堂 日本南宗画史ノート1付
dd/文人画粋編/第16巻/青木木米 限定980部発行 中央公論社
dd/文人画粋編第3巻 黄公望・倪○・王蒙・呉鎮 付録付き
dd/北園克衛全評論集 沖積舎 1988年
dd/琳派絵画全集 宗達派 2冊セット 山根有三 日本経済新聞社
dd/琳派絵画全集/光琳派一 山根有三 日本経済新聞社 豪華本
dd/琳派絵画全集/抱一派 山根有三 日本経済新聞社 豪華本
dd/佛像大和路 入江泰吉 別刷鑑賞用仏像ほか付録揃い 豪華本
dd洋書/トールペインティングの本/19冊セット/トールペイント/B
de/ブルーノ・ムナーリ監修デザイン誌/5冊セット Bruno Munari
de/生きものたちも建築家ほか/INAXブックレット/10冊セット
df/ADC年鑑/2010年 東京アートディレクターズクラブ 函入り
df/Photographers’ gallery press/6冊セット/森山大道/東松照明
df/Sur Marcel Duchamp マルセル・デュシャン 1996年 /j
df/アンドレーア・パッラーディオ/建築四書/古典建築 /h
df/アントワン・ダガタ写真集 Insomnia Antoine D'Agata
df/サルヴァドール・ダリ/オリジナル リトグラフ付/XXe Siecle80
df/ミラノスカラ座の舞台芸術ドローイング/3冊セット/Alla Scala
df/特別展/幕末の絵師/狩野一信 増上寺秘蔵の仏画 五百羅漢
dg/アルネ Arne 23冊セット大橋歩 深澤直人 糸井重里 松浦弥太郎
dg/瀧口修造と戦後美術/第1回現代芸術祭/野中ユリ/中西夏之
dh/オランダのクロスステッチ図案集/5冊セット/Kruissteek
dh/シェフ/一流のシェフたち/13冊セット 21世紀のフレンチ
dh/ピーター・マークリの建築/Peter Markli/Approximations/s
dh/ボビンレース・パターン 100 New Bobbin Lace Patterns/e
dk/Thomas Struth/Portraits トーマス シュトゥルート写真集
dk/リチャード・アヴェドン/Richard Avedon/Visages de l'O-初版
dk/洋書/Bruce Weber/ブルース・ウェーバー写真集/1987年
dk/洋書/Gerhard Richter/Atlas/ゲルハルト・リヒター 2006年
dm/エルヴィス・プレスリー/没後25周年記念/Elvis/A Celebratio-
dm/ふしぎの国のアリス/CDと絵本 Alice in wonderland
dm/ワダ・エミ/500部発行限定ヴィジュアルブック Emi Wada
dn/Form Horst ホルスト写真集 1992年 初版
dn/アンコール遺跡調査報告書/5冊セット 中川武監修
dn/河野鷹思初期作品集 青春図會 2000年7月 初版
dn/世界のトレードマーク 亀倉雄策 1956年初版 ポール・ランド
do/エゴン・シーレ全集 Egon Schiele/The Complete Works
do/ミッシェル・バテュ絵画作品集 Michele Battut Peintures
do/ラリー・クラーク写真集 The Perfect Childhood Larry Clark