デザイン本の買取 タイポグラフィ 広告デザイン デザイン雑誌 ほか
デザイン本の買取
をお考えのお客様へ少しでも
安心してお取り引きをさせて頂けますようご案内させて頂きます
・当店の取り扱いジャンルの本・専門書を50冊以上、まとめてご依頼いただける場合
・リピートで買取のご依頼いただいた場合
※ デザイン本の買取事例とお客様の声もご参照ください。
□ デザイン本の買取 タイポグラフィ 広告デザイン デザイン雑誌
以下に、デザイン本の買取 タイポグラフィ 広告デザイン デザイン雑誌の中でも特に重点商品(高価買取対象)として取り扱いしている内容を挙げています。
また、>>「GALERIE」に掲載のジャンル・人物は高価買取対象をさせていただいています。
最下の人物リストも参考にしてください。
デザイナーやデザインに関わる専門家の書物や批評、エッセイ。
国内海外の作家、また、洋書和書とも取り扱いしています。
杉浦非水 原弘 亀倉雄策 粟津潔 伊坂芳太良 細谷巌 福田繁雄 田中一光 堀内誠一
宇野亜喜良 和田誠 真鍋博 山名文夫 原研哉 松永真 仲條正義 佐藤卓 八木保 葛西薫
佐藤可士和 秋山晶 藤井保 早川良雄 岡本一宣 杉浦康平 深澤直人 佐藤雅彦 立花文穂
エル・リシツキー ソウル・バス ポール・ランド ミルトン・グレイザー ブルーノ・ムナーリ
メンフィス エットレ・ソットサス ヤン・チヒョルト ハーブ・ルバーリン
オトル・アイヒャー カレル・マルテンス サヴィニャック ブルーナ …………ほか
商業デザイン、工業デザイン、広告デザイン 広告美術 カバーアート
記号やロゴデザイン 欧文文字 ピエブック発行のデザイン本全般
イラスト ポスター レイアウト、編集デザイン 装丁やブックデザイン
書体 エディトリアルデザイン モンセンの本 …………ほか
デヨング社発行の作品集 …………ほか
コピー年鑑 ADC年鑑 TDC年鑑 TCC広告年鑑 GRAPHIC DESIGN IN JAPAN
(グラフィックデザイン イン ジャパン)JAGDA年鑑 年鑑日本の空間デザイン …………ほか
デザイン年鑑は2000年以降のものが買取の対象となります。
新しい年鑑ほど評価額は高くなります。
また、まとまった冊数でご依頼いただけるほど高く買取できます。
買取方法 (2つの買取方法をご用意しています)
送料無料の宅配買取
玄関関まで運送会社が集荷に伺います。
しかも送料無料です。
出張買取りについて
ご自宅または、事務所までお伺いさせていただきます。
(本の内容と冊数によりお伺いできないこともございますので、ご了承ください。)
お問い合わせ
以下の人物については特に高価買取をさせていただいています。
伊坂芳太良 宇野亜喜良 エドツワキ 金子国義 和田誠 福田繁雄 田辺ヒロシ
高畠華宵 田名網敬一 中原淳一 蕗谷虹児 柳原良平 横尾忠則 花森安治
亀倉雄策 原研哉 原弘 佐藤可士和 常盤響 杉浦非水 田中一光 柳瀬正夢
猪熊弦一郎 永井一正 佐野繁次郎 久里洋二 辻まこと 佐藤可士和 中村誠
サイトウマコト 祖父江慎 井上嗣也 片岡敏郎
セキユリヲ 柳宗理 平野甲賀 ソウル・バス アレクセイ・ブロドヴィッチ
ギエルモ・トラザント アントニオ・オタルバロ ティボール・カルマン
リリ・ラキッチ リチャード・ケール ルイス・モバリー ジョアン・マシャド
マービン・マテルソン レイモン・サヴィニャック エルベ・モルバン
ジャン・コラン アンドレ・フランソワ エンツォ・マリ イエラ・マリ
ウラジミール・フカ エンツォ・マリ カイ・ボイスン キム・ゴードン
ジャック・タチ スティッグ・リンドバーグ ソール・バス ルイス・キャロル
ブルーノ・ムナーリ(Bruno Munari) ソウル・スタインバーグ
ミルトン・グレイザー ミロスラフ・サセック
ネヴィル・ブロディ ユーリー・ノルシュテイン ヨハネス・イッテン
ジョン・ケージ ラッセル・ライト ブライアン・イーノ イリヤ・カバコフ
ライアン・マクギネス パメラ・ハンソン ヨゼフ・ミュラー
クリスチャン・ボルタンスキー ミルトン・グレーサー マーク・ゴンザレス
リック・ポイナー ロバート・マクギニス ヘルベルト・バイヤー
ヘリット・リートフェルト シーモア・クワスト