大貫卓也・仲條正義ほかデザイナー本の買取事例(東京都新宿区)
大貫卓也ほかデザイナー関連の作品集などデザイン本の買取事例
【買取した本の傾向など】
東京都新宿区のデザイン事務所様より、大貫卓也や仲條正義といった日本を代表するデザイナーの作品集や展覧会図録をはじめ、葛西薫、原研哉、田中一光、中村誠などの貴重な書籍やエッセイ本をまとめてお譲りいただきました。いずれも広告や工業デザインの第一線で活躍したクリエイターのアーカイブ集で、タイポグラフィやポスター、グラフィックデザインの歴史をたどる上で欠かせない資料群です。中古市場においても高い需要が見込める価値あるコレクションで、事務所の移転に伴いご依頼いただいたものです。当店セシルライブラリは、デザイン書やデザインの専門書を専門的に扱う古書店として、全国対応で宅配買取・出張買取を行っております。デザイン本を売りたい方、コレクション整理を検討されている方にとって、安心してご相談いただけるはずです。
【大貫卓也や仲條正義関連書籍の市場価値】
大貫卓也は広告表現の革新者として知られ、資生堂やサントリーなど数々の名作広告を手掛けてきました。その全仕事集や作品集はグラフィックデザインを学ぶ上で重要な資料です。一方、仲條正義は資生堂の広告や雑誌『花椿』を長年手掛けたデザイナーで、タイポグラフィやポスター表現の独自性が再評価されています。両者の関連書籍は「デザイン本 買取」市場でも特に人気が高く、希少なタイトルや限定版は高額での査定対象となります。
【買取した主な商品タイトル】
- 「大貫卓也全仕事 広告批評の別冊」
- 「大貫卓也 全仕事集」
- 「仲條 NAKAJO 仲條正義 作品集 ADP」
- 「服部一成グラフィックス ホンマタカシ撮」
- 「花椿合本 資生堂」
- 「仲條正義デラックス アイデア idea 350 2012年1月号」
- 「資生堂のクリエイティブワーク」
- 「資生堂宣伝史 3冊組」
- 「セルジュ・ルタンス 夢幻の旅の記録 資生堂企業文化部」
- 「中村誠の仕事 アートディレクションとデザイン」
- 山名文夫 生誕百年記念 作品集 資生堂」
【デザイナーの作品集の買取を強化中】
セシルライブラリでは、大貫卓也や仲條正義をはじめ、国内外のデザイナーの作品集や展覧会図録を積極的に買取しております。
・亀倉雄策、原弘、永井一正、田中一光、粟津潔、横尾忠則、服部一成など日本を代表するデザイナー関連書籍
・タイポグラフィやポスター、グラフィックデザインの資料価値の高い専門書
・アートとデザインを横断するカタログや図録
これらは「デザイン書」「デザインの専門書」として市場でも評価が高く、コレクターや研究者から安定した需要があります。
【買取の流れ】
-
- 和書・洋書問わず査定可能
- 1冊から送料無料で宅配買取対応
- 事前見積もりは背表紙写真で概算提示可能
- 大量の場合は全国出張での引取も可
- 査定額500円以上の本はタイトル明記
セシルライブラリの買取はシンプルで簡単です。
【まとめ】
大貫卓也や仲條正義の作品集、資生堂関連の図録や広告デザイン資料は、中古市場でも需要が高く、希少性のあるタイトルは特に評価されています。セシルライブラリはデザイン本やデザインの専門書の取り扱いに豊富な実績があり、全国対応で宅配・出張買取が可能です。デザイン本を売りたいとお考えの方は、ぜひ当店までご相談ください。
※本記事は、実際の取扱実績および書籍情報に基づき構成されています。