九谷焼や陶芸関連書や展覧会図録 豪華本を買取(石川県金沢市より)
九谷焼や陶芸関連書や展覧会図録、豪華本を買取
【買取した本の傾向など】
石川県金沢市のお客様より、九谷焼を中心とした陶芸関連書籍、展覧会図録、豪華本の買取をご依頼いただきました。古九谷や色絵磁器、赤絵細描といった伝統的技法に関する資料から、初代・三代徳田八十吉など人間国宝作家に関する作品集まで、内容は多岐にわたります。特に限定出版や図版の美しい大型本が多く、学術的にも鑑賞用としても価値の高いコレクターズアイテムが揃っており、陶芸研究者や美術館関係者からの評価も高いジャンルです。貴重なやきもの関連書籍を次世代へとつなぐ、大変意義あるご依頼でした。
【九谷焼関連書の市場価値】
九谷焼は国内外で評価が高く、とくに徳田八十吉、吉田美統、浅蔵五十吉など人間国宝に関する図録や研究書は、美術館関係者や茶道家、骨董収集家からも注目されています。加えて、古九谷や吉田屋伝右衛門、赤絵金襴など様式ごとの専門書は希少性もあり、高値査定が期待できます。
「KUTANI」として海外需要も根強く、インバウンド需要に支えられた安定した市場価値が特徴です。
【買取した主な商品タイトル】
- ・古九谷 珠玉の小品 特別展
- ・初代 徳田八十吉翁 作品集 石川県美術館編
- ・九谷焼下絵図譜 九谷とアール・ヌーヴォーの交流
- ・古九谷 集英社版 図版冊 別巻解説 2冊組 限定800部
- ・三代 徳田八十吉展 追悼 人間国宝 煌めく色彩の世界
- ・藍九谷と藍柿右衛門 山下朔郎 創樹社美術出版
- ・九谷の文様 ワイド版 京都書院
- ・初代徳田八十吉 古九谷吉田屋の再現にかけた生涯 特別展
- ・古九谷 色絵の煌 大阪美術倶楽部
- ・吉田屋と粟生屋の至宝 2021年 石川県九谷焼美術館
- ・加賀赤絵展 魅惑の赤 きらめく金彩
- ・大皿の時代展 宴の器
- ・古九谷浪漫 華麗なる吉田屋展 加賀の美 180年の時を超えて
- ・若杉窯 1996年 小松市立博物館
- ・九谷庄三展 九谷焼に貢献した名工
【九谷焼をはじめ陶芸関連書の買取を強化中】
セシルライブラリでは、九谷焼をはじめとする陶芸関連書籍や展覧会図録の買取を強化中です。とくに陶印・作家系譜・技法書など研究資料としての価値が高い書籍や、限定出版・装丁の美しい豪華本などは高額査定の対象となります。
徳田八十吉、吉田美統、浅蔵五十吉などの作家に関する書籍は特に人気が高く、適正な価値で評価いたします。
【買取の流れ】
- ・全国対応の宅配買取(送料無料)。1冊からでも査定可能
- ・大量の場合は出張買取にも対応しております
- ・本のタイトルや写真をお送りいただければ事前査定が可能
- ・評価額500円以上の書籍は、タイトル明記でご報告します
【まとめ】
九谷焼に代表される陶芸関連の専門書や図録、限定豪華本をお持ちの方は、ぜひセシルライブラリにご相談ください。豊富な取扱実績と専門知識で、価値ある書籍を次の読者へと橋渡しいたします。
※本記事は、実際の取扱実績および書籍情報に基づき構成されています。