大切にしてきた本。
手放すときに、
どんなお店へ
依頼するのが一番よいのか。
迷われる方は多いと思います。
古書店にはそれぞれに得意分野があり、
お店のもつ強みや個性・カラーがあります。
品揃えや雰囲気に共通した何かを感じられれば
そのお店は自分に向いているお店だと思います。
セシルライブラリの品揃えや雰囲気に何かを感じて
いただければ、お気軽にご相談ください。
一冊ごとに正確な査定をさせていただき、
高く評価させていただけると思います。
大切にしてきたご蔵書を必用とされている
他の方へお渡ししていくことが古書店の
もっとも大きな役割だと考えています。
弊社では重点商品をご依頼いただいたお客様へ、
匿名で掲載させていただくことをご承諾の上、
お取り引き終了後に、メールでご感想をいただいています。
法人様から事務所、個人のお客様まで、
当店では、これまでに豊富な買取実績が
ありますので、ご要望に合わせた対応も可能です。
以下に買取させていただきました日付順に、
「お客様の声」として、買取品の大まかな内容とともに、
実例を紹介させていただいています。
買取をご依頼いただく際の参考にしていただければ幸いです。
滋賀県のお客様より、フランスやイギリスの50年代〜60年代の絵本
を70冊ほど、買取させていただきました。
装丁やイラストのかわいらしい絵本ばかりでした。
丁寧に販売させていただきます。
ありがとうございました。
名古屋市内のお客様より弊社の倉庫まで
持ち込みでの買取をご依頼いただきました。
小学館の「世界美術大全集」ほか、最近の画集を
お売りいただきました。
ありがとうございました。
横須賀の画廊を経営されていますお客様より画集など大型本を
買取させていただきました。
今回で3回目のご依頼になります。
いつもありがとうございます。
札幌のお客様より、建築の専門書、建築と都市などの建築雑誌を
100冊程、ご依頼いただきました。
ありがとうございました。
本日は、仙台市のお客様より、上記の豪華本、全集や、
復刻/マザーグースの世界/オーピー・コレクションをご送付
いただきました。
また、京都府のお客様より、フランス料理の専門書を
60冊程、ご依頼をいただきました。
ありがとうございました。
---------お客様より----------
ご丁寧に対応いただきまして、ありがとうございました。
大切にしてきた本ですので、必要とされている、他の方の手に
渡れば嬉しいです。
また、ご利用させていただくかと思います。
ありがとうございました。
(仙台市 S様)
本日は、神奈川県川崎の方より骨董・アンティーク関連の専門書を
三函ほど、ご送付いただきました。
ありがとうございました。
大切に販売させていただきます。