中平卓馬、高梨豊、多木浩二、岡田隆彦らによって創刊された写真同人誌、「プロヴォーク/Provoke」の写真集。
森山大道、荒木経惟、細江英公、東松照明ほか。
布と木を使用したダイナミックな作品に加えて、写真作品等も展示して作家の全貌を紹介できるように努め、その突然の死が今もって惜しまれる作家を回顧します。
詳細を読む »現代を代表するファッション写真家、サラ・ムーンの、2016年にハンブルクの「House of Photography Deichtorhallen Hamburg」で開催された展覧会の図録。モノクロ&カラーのアート写真が、多数掲載されています。
詳細を読む »ベルギーのファッション・デザイナー、ウォルター・ヴァン・ベイレンドンクのヴィジュアル・ブックです。
Willy Vanderperre、ジャン=バプティスト・モンディーノ、ユルゲン・テラー、ニック・ナイトなどによるファッション写真やファッション・イラストレーション、広告・キャンペーンといったデザインを多数掲載。
表紙のポートレート画像シート3枚付き。
詳細を読む »
南アフリカ・ヨハネスブルクの現代フォトグラファー、チャールズ・ジョンストンの写真集。
水のないプールをとらえたカラー写真が、9点掲載されています。
限定150部発行、ナンバリング・サイン入りの自費出版写真集。
表紙の装幀はクロス。
詳細を読む »
ファッション写真界の巨匠、ピーター・リンドバーグの、2010年にベルリンで開催された展覧会の際に発行された写真集。
ストリート・スナップや女性をとらえた作品など、モノクロ&カラー&モノクロ写真が多数掲載されています。
詳細を読む »アメリカン・ポップアートのアーティスト、エドワード・ルッシェの自費出版写真集です。
プールのカラー写真9点と、割れたグラスをとらえたカラー写真1点が掲載されています。
2012年から2013年にニューヨーク近代美術館で開催された展覧会の図録。
1955年から1970年までの、日本における新しい前衛を紹介しています。
写真家、森山大道・細江英公・東松照明、建築家、黒川紀章・磯崎新、グラフィック・デザイナー、横尾忠則・粟津潔などによる作品はじめ、写真資料ほか、カラー図版154点掲載、モノクロ図版が116点掲載されています。
詳細を読む »牛腸茂雄, 中平卓馬 東松照明 森山大道を中心に日本のアート写真史を塗り替えた作品を中心に展示。
「1968 年」を中心にして、1966から74年の間で、日本で「写真」という枠組みがどのように変容し、世界を変容させていったかをたどり、「写真とは」「日本とは」「近代とは」を問いかけ、その方途をさぐります。(あいさつ文)
詳細を読む »