著者名 | Heinrich Lauterbach,Jurgen Joedicke |
---|---|
出版社名 | Karl Kramer Verlag, Stuttgart |
発行年月 | 1965年 |
サイズ | 175ページ 28×23×2cm |
テキスト | ドイツ語 |
購入 | Amazonで購入 |
『Hugo Häring: Schriften, Entwürfe, Bauten』|モダン建築・ドイツ表現主義建築書籍買取強化中|セシルライブラリ
有機的建築思想の先駆者として知られるドイツの建築家フーゴ・へーリングの思想と設計を体系的に収録した書籍『Hugo Häring: Schriften, Entwürfe, Bauten』が入荷いたしました。本書は、近代建築の理論と実践を記録する「Dokumente der Modernen Architektur(近代建築の記録)」シリーズの第4巻として、Karl Krämer Verlagより1965年に刊行された貴重なドイツ語原書です。へーリングの哲学的思考と、曲線を活かした革新的な建築設計を図面・写真・論文を通じて網羅しており、戦間期の建築運動やモダニズム建築の潮流を理解するうえで重要な一次資料といえます。
セシルライブラリでは、近代建築・表現主義・バウハウス・有機的建築などに関連する建築書籍や作品集の買取を積極的に行っております。希少なドイツ語原書やシリーズもの、美品・初版の専門書についても正確に評価し、丁寧に査定いたします。
・Hugo Häring、Hans Scharoun、Bruno Tautなどのドイツ建築家に関する資料
・Dokumente der Modernen Architekturシリーズ、Bauhaus Bucherなどのシリーズ建築書
・現代美術、アートアーカイブ資料、アメリカ美術の小論や研究書
・Hatje Cantz、Taschen、Rizzoli、Thames & Hudsonなどの美術洋書
・全国どこからでも宅配送料無料
・蔵書が多数ある場合は出張査定も承ります
・建築思想、理論系書籍、モダンデザイン関連文献
・欧州建築史・近代建築運動に関する洋書・和書
『Hugo Häring: Schriften, Entwürfe, Bauten』は、戦間期から戦後にかけてのドイツ建築思想を学ぶうえで欠かせない一冊であり、有機的建築や表現主義建築に関心のある研究者・建築家にとって非常に価値の高い資料です。建築の思想と設計が密接に結びついたへーリングの業績は、現代建築にも通じる示唆に富んでいます。
セシルライブラリでは、このようなモダニズム建築に関する洋書・理論書・シリーズ資料の買取も積極的に行っております。ご蔵書の整理や、研究書のご売却をお考えの際は、ぜひ専門性と実績を備えた当店へお気軽にご相談ください。
この本についてのお問い合わせは
下記フォームより「商品ID」を記入いただき、お問合せくださいませ。
確認後、商品の「在庫状況」「状態」「価格」をご連絡させていただきます。