古本買取や美術書 画集 デザイン書 建築書の専門古書店セシルライブラリブログ - ページ 28 / 97 - セシルライブラリがお送りするブログです。

セシルライブラリ メイン

スエーデンの児童文学作家 アストリッド・リンドグレーン

「長くつ下のピッピ」や「やかまし村の子どもたち」など
可愛らしく楽しい作品は、 子どもの頃 元気になる本で何度と読みました。

この「よろこびの木」は
昨年 観覧しました展示会
長くつ下のピッピの世界展で知りました作品です。

子どもの頃に読んでいた楽しさや
ワクワク感のあるものとは異なり、
胸が苦くなるほど悲しい お話ですが、
読後 涙が溢れ出す優しく温かな気持ちになる とても美しい絵本でした。

文 アストリッド・リンドグレーン
絵はデンマークを代表する絵本作家、イラストレーターの
スヴェンオットーS
訳 石井登志子

 

 

七草がゆ

無病息災を願って
ボクも 少しだけ お粥をいただきました。

いつものごはんに プラスお粥
胃腸休めどころか
ご馳走になったよ。
これでいいのだ 🎶

 

 

一月五日は初えびす

幼い頃から大好きな
一番近い緑の森 熱田神宮

 

ボクは 今日 原っぱを散歩中

くっつき虫にやられて
酷い顔になってしまいました。

新年早々トホホなボク。

けれど、今日悪運を使ったので
後は、良運を待つばかりになりました。

帰ってから、ウトウトお風呂に浸かっている間
ひじきの様な種子を一つづつ取ってもらったよ♪
2枚目picはスッキリ顔のボクリン

 

分厚い雲

分厚い雲
冬らしいブルーグレーの空

鼻先がツンとくる空気
冷たい風で耳が冷たく痛い
五感で感じる冬、いいですね。

 

  

明けましておめでとうございます。

本年も宜しくお願い致しします。

皆様にとって優しさ溢れる 素敵な一年になりますように♪

今日も庭のサザンカが華やかです。

 

  

諸人こぞりて、喜びと幸せを

世界中の平和を願って

メリークリスマス🎄

素敵なクリスマスをお過ごし下さいね

 

お昼寝してたら

誰かが毛布をかけてくれたの。

サンタさんかな♪

 

昨夜の満月 見られましたか?

22時、東の夜空に輝くお月様、
月の斜め下にオリオン座。
オリオン座のペテルギウス、
おおいぬ座のシリウス、
仔犬座のプロキオン
冬の大三角が見られましたよ。

クリスマス飾りにキラキラ星を。

 

今夜は満月ですね。

夜空を見上げると 大きな月の
にっこり笑顔が見られます。

と、いうことで 本棚から「月の本」を出してきました。
神話伝承、天文学、詩に美術。多方面から見る月を紹介しています。
美しい写真は「宙ノ名前」著者
林完次氏です。

01.運命…林望(作家)
02.月のはなし
03.月の神話…小笠原邦彦(文化史家)
04.月の科学…林完次(天体写真家)
05.月の神秘…武内均(Newton編集長)
06.月の図像学…高山宏(美術史家)
07.月のことば

神秘的なお月様
ますます魅力的に感じ
月を見上げるのがもっと
好きになりますよ。
今夜は満月パワーで
月に願いを込めるといいかも♬

 

archive

blog category

最近の記事