日記・コラム・つぶやき アーカイブ - ページ 7 / 30 - 古本買取や美術書 画集 デザイン書 建築書の専門古書店セシルライブラリブログ

セシルライブラリ メイン

強く冷え込む冬の間は

庭の花がぐっと減るので
この時期は週に一度
お花屋さんに花を頼みます。

玄関やダイニングには花を
個々の部屋やトイレ廊下には
グリーンを置いて華やかさと
爽やかさを…。

植物の美しさだけでなく、
水やりや水換え時の
植物の青い香りに癒されます♪

昨年、11月にお迎えした
マザーチークは、まだまだ元気です。

   

2022年2月4日

二十四節気 … 立春

暦において春の始まり
一年の始まりとされる日です。

昨夜は、好きなお寿司屋さんの
恵方巻きで夕食。
豆まきで部屋に撒かれた豆は
ワンコが綺麗にお掃除してくれました♪

テーブルの花は 庭の山茶花と柊
随分前に頂いた花器は
デザインもぽってりとした
陶器の質感も好きで、
和花を品よく引き立たせてくれます。
和室の無い我が家ですが、
和雑貨一つでガラリと
雰囲気を変えてくれます。

 

日曜日の のんびりな朝食 

今朝はたっぷりサラダと
メープルパン、野菜ジュース。

庭のパンジーを飾って。

先日、久しぶりに近所のスーパーへ
片隅の小スペースの花売り場
花数本で、窓辺がとても華やかに
なりました。
スーパーの花売り場も
たまに見てみるといいかも♪

 

月と六ペンス

サマセット・モーム(著)
金原瑞人(訳)

家庭を放棄し、
手を差し伸べる人まで傷つけ
ひどい仕打ちを与える
身勝手な男ストリックランド。
しかし、全てを捨て無一文で
若い頃からの夢に向かい
その事だけに情熱を注ぎ全うする
強靭な精神力は何か惹きつける
不思議な力があります。
人間臭い登場人物等も
個性が強く それぞれがいい。

ストーリーだけでなく、
語り手「わたし」を通してみる情景、
表現、会話がとても魅力的であり
サマセット・モーム作品を
全て読みたいと思わせる
実におもしろく好きな作品です。

こんなに寒い中、元気に咲く

可愛らしい冬の花達。

ダイニングテーブルの花は
お正月花。
もう少し頑張れそうかしら?

 

ガレット・デ・ロワ

フランスでは、1月6日の公現祭を
お祝いして食べるお菓子
ガレット・デ・ロワを
我が家は1日早くいただきます。

アーモンドクリームをパイ生地で包んで焼いたガレット・デ・ロワが大好き。

家族は夕食後のデザートに、
私は3時のおやつにいただきます。
濃いピンクのバラで華やかに♪

2022年を迎えました。

今年も宜しくお願い致します。

昨年は 家族とじっくりと
話す時間があり、
彼らの好きに向かう考え方や
行動力に改めて大きな刺激を
受けたり、
キラキラと頑張る友人達に
明るく素敵なパワーを
たくさん頂いた
良い一年になりました。

今年は皆にたっぷりの愛を
お返しできたら嬉しいです。

2022年皆様にとって素敵な年で
ありますように♪

Merry Christmas

🎄皆さま 良い一日をお過ごし下さい🎄

 

 

 

  

現代は煙突のない お家も多い。

サンタさんは壁をすり抜ける
能力を習得したんだって!
お母さんが言ってたよ。

そんなエスパーのようなサンタさんに
今年は会いたい。

クリスマス・イブ 家族でお祝いです。

庭のカイヅカイブキをリースにして
ユーカリ、バラと合わせて
クリスマスフラワーにしました。

簡単に作ったけれど、香りも良くて
大満足です。

恵那鶏と野菜の赤ワイン煮込み
パエリア
海老とオレンジのサラダ
お腹もいっぱい大満 ♪

archive

blog category

最近の記事